ホーム > メディア掲載・出演 > たまごサプリ+(プラス) 第6回

第6回:妊娠したい人のための生活習慣 体重について(2014年11月7日放送の内容)

河村由美さん
さて先週から「妊娠したい人のための生活習慣」についてお話を伺っていますが、今日は体重について詳しくお聞きしていこうと思います。先週の放送で、妊娠しやすい身体をつくるためには、適正な体重を目指すことが大切とお話しされていましたね。

俵史子院長
太りすぎも痩せすぎも不妊の原因となります。体重と身長から計算するBMIという指標をご存じですか?BMI22が最も病気になりにくく、妊娠しやすい理想体重なので、ぜひそこを目指して体重管理を行ってほしいです。たとえば、155pの方なら53s。160pの方なら56sです。

河村由美さん
BMIはどのように計算しますか?

俵史子院長
BMIは体重を身長の二乗で割ってください。計算で出た数値が18.5以下の方は「痩せ」、25以上の方は「肥満」と判断します。BMIが18.5〜25の方が「標準」です。

河村由美さん
肥満や痩せの場合、不妊になりやすいのですか?

俵史子院長
「痩せ」の方も「肥満」の方も、排卵障害や月経不順が起こりやすくなります。 実際、妊娠率も低下し、たとえばBMI30以上の「高度肥満」の方は、「標準」の方に比べ不妊になるリスクが2.7倍になるというデータもあるんです。

河村由美さん
肥満の方にはどのようなダイエットがおすすめですか?

俵史子院長
年齢を重ねるにつれ基礎代謝が減り体重を落としにくくなりますし、妊娠出産には時間的な制限があります。妊娠を希望する方は、無理のない程度で短期間のダイエットが必要です。「肥満」で排卵障害のある方は、まず1〜2カ月間で5%の減量を行うだけで、排卵が起こるようになるといわれています。体重60kgの方で3kgです。これぐらいなら頑張れる!と思いませんか?

河村由美さん
適正体重を目指すために、先生のクリニックで行っていることはありますか?

俵史子院長
あらゆる生活習慣について、積極的に指導しています。妊娠するには、ご自身が健康な身体であることが大前提です。当院では、体質改善外来や担当看護師による指導も行っておりますので、サポートを受けながら妊娠しやすい身体づくりを頑張っていただきたいと思います。

不妊治療 俵IVFクリニック

〒422-8066 静岡県静岡市駿河区泉町2-20

Tel. 054-288-2882 [ 地図はこちら ]

© Tawara IVF Clinic