ホーム > 子宮頸がんワクチン

子宮頸がんワクチンのご案内

子宮頸がんについて

子宮頸がんワクチンについて

子宮頸がんワクチン接種ご希望の方へ

 

子宮頸がんについて

子宮頸がんは、現在日本で毎年約10,000人が罹患しており、20代〜40代の若い世代での罹患数が増加しています。このため、手術等で治癒可能であった場合でも、その後不妊症や流早産の原因になる可能性があり問題視されています。 子宮頸がんのほとんどは、HPV(ヒトパピローマウィルス)が子宮頸部に感染することによって発症します。HPVには200種類以上の型があり、その中で子宮頸がんの原因となるのは15種類程度あり、HPV16、18型が多いです。日本ではHPV16型が40〜50%、18型が20〜30%です*1。このウィルスに対するワクチンを接種することによって、子宮頸がんを予防することができます。

*1 子宮頸がん予防についての正しい理解のために.
日本産科婦人科学会. 2020.

子宮頸がんワクチンについて

対象者

HPVワクチンは、2006年に欧米で生まれ使われ始めました。日本では、2009年12月にワクチンとして承認され接種が始まりました。世界保健機関(WHO)が接種を推奨しており、2020年11月時点では110カ国で公的な予防接種が行われています。カナダ、イギリス、オーストラリアなどの接種率は約8割です。日本での接種率は低率にとどまっていましたが、近年徐々に増加しており、2022年4月に積極的接種推奨が開始されることも決定しました。

ワクチンの有効率

 
対象者

日本人を対象とした検討(Niigata Study)で、ワクチン接種者は非接種者に比べてHPV16、18感染率が有意に低下していることが示されました*2。また、これまでの調査で、子宮頸がんの前がん病変や子宮頸がんそのものを予防する効果があることが示されています。

*2 J.infect.Dis.2019; 219: 382−90

ワクチンの安全性

日本でもHPVワクチンは2013年4月から定期接種(対象:小学6年生〜高校1年生)となっていますが、ワクチン接種後に広範な痛みや運動障害が出現したというメディア報道があり、人々の不安が高まったため、定期接種であるにも関わらず、一時期積極的な接種勧奨が差し控えられていました。しかしその後、大規模な調査(Nagoya Study*3)が行われ、メディアで報道された症状とワクチン接種は有意な関連がないことが判明しました。即ち、ワクチンをうっていない人にも一定の割合で同じような症状が認められていて、ワクチンが原因ではないという結果でした。全国調査でも同様の結果が示され*4、2022年4月から積極的勧奨が再開されることが決定しました。世界的にもHPVワクチンの安全性は認められていて、WHOも安全性が確保されたワクチンであると伝えています。ただし、筋肉注射であるため、注射部位の一時的な痛みや発赤・腫れなどの局所症状はほとんどの人でおこります。また、アレルギー反応や注射の痛みや不安による失神(迷走神経反射)の報告はあるので、接種後約30分は病院内での経過観察が必要です。

*3 Papillomavirus Res. 2018; 5: 96-103

*4 子宮頸がんワクチンの有効性と安全性の評価に関する疫学研究
厚生労働科学研究費補助金 新興・再興感染症及び予防接種政策推進事業

ワクチンの種類と費用

現在、ワクチンは3種類あり、当院では2種類のワクチン(ガーダシル、シルガード)をうつことができます。ガーダシルはHPV16、18型に加え6、11型も予防できる4価ワクチンです。HPV6,11型は性感染症の一つである尖圭コンジローマ(外陰部に疣状の病変ができる病気)の原因ウィルスです。シルガードはさらに5つの子宮頸がんの原因となる型に対する予防もできる9価ワクチンです。接種回数は、どちらも3回です。

ガーダシル(4価ワクチン)シルガード(9価ワクチン)※1
予防可能なHPV型6、11、16、186、11、16、18、31、33、45、52、58
接種回数、方法3回、筋肉注射3回、筋肉注射2回、筋肉注射※2
接種タイミング1、2、6か月1、2、6か月1、6か月
費 用1回目 18,000円(税込) ※3,4
2回目 16,000円(税込) ※3,4
3回目 16,000円(税込) ※3,4
1回目 38,000円(税込)※3,4
2回目 36,000円(税込)※3,4
3回目 36,000円(税込)※3,4

※1 令和5年4月より対象者の方はシルガード(9価ワクチン)を公費で接種できるようになりました。
※2 2回接種の対象となる方もいます。
※3 定期接種対象者(小学6年生〜高校1年生は無料で接種することができます。
※4 接種の機会を逃した平成9年度生まれ〜平成18年度生まれ(誕生日が1997年4月2日〜2007年4月1日)の女性は令和7年3月末まで無料で接種することができます。

9価HPVワクチンの詳しい情報は 静岡市HPヒトパピローマウイルス感染症予防ワクチンについてをご覧ください。

子宮頸がんワクチン接種ご希望の方へ

  • ワクチン接種は予約が必要です。事前にお電話でお問い合わせください。
  • 未成年の方は保護者の同伴をお願いします。
  • 初回ワクチン接種前には、医師より説明があります。
  • 当クリニックは、静岡市の子宮頸がんワクチン接種公費助成の実施医療機関です。定期接種対象者(小学6年生〜高校1年生、接種の機会を逃した平成9年度生まれ〜平成18年度生まれの女性)でガーダシル、シルガードの接種をご希望の方は、市の助成制度で無料で接種することができます。

不妊治療 俵IVFクリニック

〒422-8066 静岡県静岡市駿河区泉町2-20

Tel. 054-288-2882 [ 地図はこちら ]

© Tawara IVF Clinic