自費料金のご案内
患者さまのご負担を軽減するため、2025年8月より自費料金の一部が変更となります。(現在表示されているのは変更後の料金です)新しい料金体系により、より多くの方が治療を受けやすい環境となります。引き続き、皆さまの希望が叶うよう努力してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。(2025年7月)
当院におけるテーラーメードART(自費診療)の特徴
- 着床前遺伝学的検査(PGT-A・SR)が受けられます。
- 反復着床不全(反復着床障害、RIF)または不育症に対しての、検査・治療の選択肢が増えます。
- 貯卵・貯胚が可能です。
採卵当日
採卵術 | 初回86,000円(税込94,600円) 2-4回目64,000円(税込70,400円) 5回目以降32,000円(税込35,200円) 医学的卵子・胚凍結、PGT(-A/SR)の方64,000円(税込70,400円) |
---|---|
採卵術(2・3人目希望) ※当院ARTで出産された方 |
1-3回目64,000円(税込70,400円) 4回目以降32,000円(税込35,200円) |
採卵個数加算 | 1個24,000円(税込26,400円) 2-5個36,000円(税込39,600円) 6個以上55,000円(税込60,500円) |
---|
+オプション(実施した場合に加算)
麻酔…20,000円(税込22,000円)
- 卵巣刺激・採卵当日に使用する薬剤および検査料金は別途かかります。
- 空胞や変性卵、未熟卵のみだった場合は、採卵術の費用のみとなります。
- 採卵日確定後に自己都合でキャンセルされた場合、準備金として(税込33,000円)をご負担いただきます。
- 採卵日が祝日に当たる場合には、休日加算(税込 11,000円)が料金に加わります。
- 他院から転院して来た方、他院へ転院後に当院へ戻られた方は採卵術の初回料金が適用となります。
- 採卵当日の大幅な遅刻は、遅延対応費として(税込11,000円)をご負担いただきます。
採卵後(受精)
体外受精管理料【IVF】 (受精予測確認込) |
63,000円(税込69,300円) |
---|---|
顕微授精管理料【ICSI】 | 1個48,000円(税込52,800円) 2-5個68,000円(税込74,800円) 6個以上100,000円(税込110,000円) |
体外受精・顕微授精管理料【Split】 ※体外受精と顕微授精を同時に行う方法 |
2-5個89,000円(税込97,900円) 6個121,000円(税込133,100円) |
タイムラプスインキュベーター (オールステージ培養) ※自費診療の方は全例使用します |
30,000円(税込33,000円) |
---|
+オプション(実施した場合に加算)
レスキューICSI…
「体外受精管理料」に加え「顕微授精管理料」を個数により加算
採取精子調整管理料【TESE精子】…
50,000円(税込55,000円)
卵子活性化処理…10,000円(税込11,000円)
IMSI【強拡大顕微鏡を用いた形態学的精子選択術】…
20,000円(税込22,000円)
PICSI【ヒアルロン酸を用いた生理学的精子選択術】…
20,000円(税込22,000円)
MSPD【膜構造を用いた生理学的精子選択術】…
28,000円(税込30,800円)
PGT-A/SR【着床前遺伝学的検査】…
PGT解析維持費(採卵1周期あたり):20,000円(税込22,000円)
+生検代と解析代(胚盤胞1個あたり):60,000円(税込66,000円)
・PGTでは検査結果確認後、保管継続する胚のみ胚凍結代が発生します。
受精卵・胚培養
受精卵・胚培養管理料 | 1個45,000円(税込49,500円) 2-5個60,000円(税込66,000円) 6個以上84,000円(税込92,400円) |
---|
胚盤胞加算 | 1個15,000円(税込16,500円) 2-5個20,000円(税込22,000円) 6個以上25,000円(税込27,500円) |
---|
胚凍結
胚凍結保存管理料 | 1個50,000円(税込55,000円) 2-5個70,000円(税込77,000円) 6個以上102,000円(税込112,200円) |
---|---|
1年間胚凍結保管料(更新料) | 50,000円(税込55,000円) |
胚移植
新鮮胚移植 | 75,000円(税込82,500円) |
---|---|
融解胚移植(融解代含む) | 120,000円(税込132,000円) |
二段階胚移植法 | 1回目移植74,000円(税込81,400円) 2回目移植74,000円(税込81,400円) |
+オプション(実施した場合に加算)
高濃度ヒアルロン酸含有培養液…
10,000円(税込11,000円)
アシステッドハッチング…
10,000円(税込11,000円)
SEET法【子宮内膜刺激術】…
30,000円(税込33,000円)
- 移植前後に使用する薬剤および検査料金は別途かかります。
- 胚移植当日、融解後に自己都合でキャンセルされた場合には、胚再凍結代(税込33,000円)が発生します。
- 移植日が祝日に当たる場合には、休日加算(税込 11,000円)が料金に加わります。
- 移植当日の大幅な遅刻は、遅延対応費として(税込11,000円)をご負担いただきます。
精子凍結・融解
精子凍結・融解 | 30,000円(税込33,000円) |
---|---|
精子凍結・融解 (同周期2回目以降) |
15,000円(税込16,500円) |
精子凍結保存維持管理料(更新料) (同周期2回目以降) |
50,000円(税込55,000円) |
その他検査
子宮内フローラ検査 | 45,000円(税込49,500円) |
---|---|
ERA【子宮内膜受容能検査】 | 140,000円(税込154,000円) ※PGTを受ける方は、110,000円(税込121,000円) |
ERA/EMMA/ALICE【トリオ検査】 | 170,000円(税込187,000円) ※PGTを受ける方は、130,000円(税込143,000円) |
ERPeak【子宮内膜胚受容期検査】 | 100,000円(税込110,000円) |