• 院長紹介
  • 妊活検診 ブライダルチェック1
  • PGT-A
  • 初診
  • 当院で採用している再診医療機器
  • 男性不妊外来
  • ART勉強会

初診前個別相談会

令和5年06月07日

2023年6月13日・27日に初診前個別相談会を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。

不妊治療の保険適用に関するお知らせ

令和4年12月06日

2023年1月よりテーラーメードART(自費)がお受けやすくなります。こちらをご確認ください。

令和4年07月15日

先進医療の内容が更新されました。詳しくはこちらをご確認ください。

令和4年04月06日

保険診療で体外受精・顕微授精をご検討されている方へこちらからご確認ください。

令和4年03月28日

4月からの当院での不妊治療についてまとめましたのでこちらからご確認ください。

[ 一覧を見る ]

当院のご案内
クリニックご案内:診療内容や診療時間などについて詳細を掲載しています。
院長紹介:当クリニック院長の経歴や活動実績などを紹介しています。
治療方針:当クリニックの治療方針を紹介しています。
スタッフ紹介
初診の方へ:初診の予約、当日の流れや持ち物などはこちらでご確認ください。
妊活検診 結婚前や妊活前に疾患や問題がないかお調べできます。
ご予約方法:電話やオンラインでのご予約はこちらから行えます。
WEB問診票:当院ではWeb問診票入力システムを導入しています。
個別相談:ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Q&A -よくある質問:治療や費用、外来についてなど、よくある質問にお答えします。
施設・設備の紹介:施設や設備へのこだわりなどについて紹介します。
アクセス:当院はJR静岡駅南口交差点より西へ徒歩4分の距離にあります。
検査・治療について
検査について
治療について
不育症外来:流産を繰り返す方は不育症の検査をおすすめします。
着床障害外来:良好胚移植を繰り返しても妊娠に至らない原因を検査します。
着床前診断外来:受精卵の段階で染色体や遺伝子の検査を行う方法です。
治療を始めるにあたって
基礎体温について
培養技術
最新医療機器:当院で採用している最新医療機器などについて紹介します。
カウンセリング
料金について
実績の紹介
先進医療
ルナルナメディコ
専門外来・その他診療内容
男性不妊外来:男性側の不妊原因検索や治療をおこなっています。
遺伝カウンセリング外来:専門医が不妊診察の中での遺伝学的問題に対応します。
メンタルヘルス外来:心の声に耳を傾けて、健やかな妊娠、出産を目指しましょう。
体質改善外来:妊娠しやすい身体をつくる為に生活習慣を改善しましょう。
漢方外来:東洋医学により妊娠しやすい身体づくりを目指しましょう。
禁煙外来:現在喫煙習慣のある方は「禁煙」が最初の治療となります。
不妊治療後の妊娠初期の管理を徹底していきます。
明生鍼灸院:東洋医学、鍼治療で患者さんをサポートします。
妊孕性温存:将来妊娠を希望するがん患者さんの可能性を広げるお手伝いをします。
社会的卵子凍結:将来妊娠を希望するがん患者さんの可能性を広げるお手伝いをします。
HPVワクチン接種を希望する方へ
講座・レクチャー・その他
ART勉強会:体外受精・顕微授精について分かりやすく解説する勉強会です。
サプリメント
看護師の部屋
生殖周産期医学講座
コンプライアンスとモラル:誤認防止対策、取り違え防止等に関する当院の方針について。
助成金について
メディアへの掲載・出演ページ
当院の学会活動や論文発表を紹介しています
採用情報:婦人科・不妊治療領域に熱意ある人材を募集しています。
お問い合わせ:ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
俵IVF公式Instagram

最新情報・更新情報

令和5年05月30日

患者さんの利便性を高めるため@Linkの設定を変更しています。詳しくはこちらをご覧ください。NEW

令和5年05月08日

診療カレンダー(2023年6月)を更新しました。

令和5年05月06日

新型コロナ感染症5類移行後について 詳しくはこちらをご確認ください。

令和5年03月29日

診療カレンダー(2023年5月)を更新しました。

令和5年04月01日

対象の方は子宮頸がん9価ワクチンを公費で接種することができます。こちらをご覧ください。

令和5年03月25日

令和5年4月1日より薬剤コストが一部変更されます。詳しくはこちらをご確認ください。

令和5年02月03日

Instagramを開設しました。詳しくはこちらをご確認ください。

令和5年02月03日

メンタルヘルス外来のご予約が、ご自身で予約がとれるようになりました。予約画面の特殊外来よりご予約ください。
メンタルヘルス外来は毎月第3木曜日の午前中です。※ご予約は、当院通院中の方に限ります。

令和5年01月16日

wovieを導入しました。詳しくはこちらをご確認ください。

令和4年12月08日

ルナルナメディコを導入しました。詳しくはこちらをご確認ください。

令和4年11月11日

漢方外来のご案内動画が完成しました。通院中の方も、治療をお休みされている方も、ぜひ1度ご視聴ください。漢方専門外来ご案内。漢方外来についてはこちらをご覧ください。

令和4年08月31日

PGT-A/SRが通常診療で受診いただけます。詳しくはこちらをご覧ください

令和4年05月31日

当院でMD(micro)-TESE等の男性不妊の治療がお受けいただけます。こちらをご確認ください。

令和4年03月07日

「卵子凍結(社会的適応)」の実施に伴い、ページを開設しました。こちらをご覧ください。

令和4年01月18日

【当院で胚・精子・卵子を凍結保管している方へ】
令和4年4月より凍結保管更新・終了の手続き方法が変更となります。こちらをご覧ください。

令和2年08月01日

お久しぶりの受診の方、当院をご卒業された第2子以降をご希望の方へ

[ 一覧を見る ]


公開講座 ART(体外受精・顕微授精)勉強会

令和5年04月17日

当院WebART勉強会で使用している動画の公開は終了しました。次回開催が決まりましたら本ホームページでご案内いたします。


不妊治療 俵IVFクリニック

〒422-8066 静岡県静岡市駿河区泉町2-20

Tel. 054-288-2882 [ 地図はこちら ]

© Tawara IVF Clinic